新卒社員/ 新任管理者研修パッケージ(eラーニング×集合研修)

HR Universityでは、新卒社員と新任管理職向けの
eラーニングと集合研修を組み合わせた
半年間の集中育成プログラムをご用意しました

プログラム概要 
 
「eラーニング×集合研修」+「修了テスト×効果検証サーベイ」+ 「受講管理」をお任せいただける研修パッケージです。
  • 期間: 6ヶ月間
  • 学習方法: eラーニング+集合研修(2回)
  • 費用: 1名あたり10万円(半年間・eラーニングコンテンツ見放題)
プログラムの特徴
Program

新卒社員向けパッケージ

自社の新卒社員が半年で即戦力へ

新卒社員に必要な基礎的なビジネスマナー、コミュニケーションスキル、タイムマネジメント、課題解決スキルを習得させ、即戦力として活躍できる基盤を作るカリキュラムです。

毎月指定のeラーニング講座を必須受講+毎講座ごとの修了テスト受験。集合研修2回実施いたします。さらに2回の行動変容サーベイで研修効果の検証が可能です。

詳しい資料やサンプル動画は、下記よりお問い合わせください。

HRU_training-package-for-new-graduates-and-new-managers_002
新卒社員向け:eラーニングコンテンツ例

  基礎スキル・社会人マインド 

  • プロフェッショナルマインド醸成
  • ビジネスマナー(パート1 / パート2)
  • ビジネスライティング(パート1 / パート2)

 コミュニケーション&ビジネススキル 

  • コミュニケーションスキル(パート1 / パート2)
  • プレゼンテーションスキル
  • コンサルティング営業(パート1 / パート2)
  • 被評価者の目標設定・心構え(パート1 / パート2)

 思考力・問題解決力 

  • ロジカルシンキング
  • タイムマネジメント(パート1 / パート2)
  • G-PDCAサイクル(パート1 / パート2)

  実務スキル(ツール活用) 

  • Excel / PowerPoint(各パート1 / パート2)
  • Googleサービス活用(パート1 / パート2)
  • AI活用(パート1 / パート2)

 コンプライアンス・組織適応 

  • コンプライアンス(パート1 / パート2)
  • ハラスメント防止(パート1 / パート2)
新卒社員向け:集合研修のカリキュラム例
・半年間で2回開催

  第1回(入社1~2ヶ月目) 

  • 社会人としての心構え(プロフェッショナルマインド)
  • ビジネスマナーの実践
  • 効果的なコミュニケーションスキル
  • タイムマネジメント基礎

  第2回(入社4~5ヶ月目) 

  • ロジカルシンキング基礎
  • 目標設定と成果を出すための行動設計
  • プレゼンテーション&提案スキル実践
  • ビジネスツールの活用(Excel・PowerPointなど)
Program

新任管理者向けパッケージ

新任管理者が成果を出せるマネージャーへ

新任管理者が「組織の成果を出す」ための基礎スキルを身につけ、部下との関わり方、業務管理、意思決定などを短期間で学べるカリキュラムです。

毎月指定のeラーニング講座を必須受講+毎講座ごとの修了テスト受験。集合研修2回実施いたします。さらに2回の行動変容サーベイで研修効果の検証が可能です。

詳しい資料やサンプル動画は、下記よりお問い合わせください。

HRU_training-package-for-new-graduates-and-new-managers_003
新任管理者向け:eラーニングコンテンツ例

  リーダーシップ&フォロワーシップ 

  • リーダーシップ(パート1 / パート2)
  • フォロワーシップ(パート1 / パート2)

 コミュニケーション&マネジメント 

  • コーチング / ティーチング
  • 1on1のやり方(パート1 / パート2)
  • 部下との関係性構築(パート1 / パート2)
  • 仕事の任せ方(パート1 / パート2)
  • モチベーションマネジメント(パート1 / パート2)

 チーム運営・業務改善 

  • チームのPDCAマネジメント(パート1 / パート2)
  • KGI・KPIマネジメント (パート1 / パート2)
  • 課題形成・解決(パート1 / パート2)

  業務遂行スキル 

  • ファシリテーションスキル(パート1 / パート2)
  • ロジカルシンキング
  • 会計・ファイナンス(パート1 / パート2)

 評価・キャリア形成 

  • 評価者のスキル・心構え(パート1 / パート2)
  • キャリア開発(パート1 / パート2)

 コンプライアンス・リスク管理 

  • 勤怠管理 / 社会保険
  • コンプライアンス(パート1 / パート2)
  • ハラスメント防止(パート1 / パート2)
  • リスクマネジメント
新任管理者向け:集合研修のカリキュラム例
・半年間で2回開催

  第1回(着任1~2ヶ月目) 

  • 新任管理者の役割と求められるスキル
  • 部下との関係構築とコミュニケーション
  • 仕事の任せ方とチーム運営の基本
  • コンプライアンスとリスクマネジメント

  第2回(着任4~5ヶ月目) 

  • 課題解決とロジカルシンキング
  • KGI・KPIマネジメントとPDCAサイクル
  • モチベーションマネジメントとキャリア開発
  • 会計・ファイナンスと経営視点の強化

ご利用の流れ

一例です。状況に合わせて、適宜ご相談ください。

  1. お打ち合わせ
  2. 契約後、eラーニング講座受講のためのアカウント発行
  3. 翌月より毎月指定のeラーニング講座を必須受講+毎講座ごとの修了テスト受験
  4. 半年間で2回の「集団研修」および「行動変容サーベイでの研修効果検証」
HR University 導入実績例
HR University_導入企業さま2502

研修パッケージ資料・サンプル動画のお申し込み