コンテンツまでスキップ

学ばない社員を変えていくリスキリングの仕掛け創りとは

 【リスキリング成功術】 
実践的な事例を徹底解説!!

KV

開催日時|2月21日(火) 12:00-13:00

セミナー概要

2017年9月に厚生労働省で発足した人生100年時代構想会議では、キャリアアップ・キャリアチェンジにつながる社会を作るために、社会人の学び直し(リカレント教育)の重要性が説かれ、産学連携による社会人の学び直しを支援する方針が打ち出されました。

しかし、日本の人材育成の課題として大きい「学ばない社員問題」に頭を抱える人事育成担当者は多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、スキマ時間を活用した実践的な内容が中心となります。
人と組織について網羅的に学べるE-learning研修サービス「HR University」の事業責任者 山中と、話題のビジネス書や教養書を10分で読める要約形式で提供する株式会社フライヤーの代表取締役 CEO 大賀氏にて、「学ばない社員が自発的に学ぶ仕掛け創りとは」と題して、リスキリングの実践的な成功事例を徹底解説いたします。

現場で起きている課題からリスキリングの実態や、具体的な打ち手など、今だからこそ人事・人材育成担当者が抑えておくべきリスキリングの成功ノウハウを、余すことなくお伝えいたします!

是非、皆様のご参加をお待ちしております。
こんな方におすすめ

  • リスキリングについて学びたい
  • 組織の学ぶ風土がなかなか浸透しない
  • 自律型人材が育たない
  • 学ばない社員がいる
  • リスキリングの目的や具体的な施策について知りたい
プログラム

  • オープニングトーク
  • 学ばない社員が自発的に学ぶ仕掛けとは
  • トークセッション / QA
  • まとめ
開催概要

日時|2023年2月21日(火)12:00 - 13:00
参加費|無料(事前申し込み制)
場所|オンライン
アンケート回答特典|当日の登壇資料

登壇者

■ 大賀 康史 (おおが やすし) 

株式会社フライヤー
代表取締役

company_photo_ohga@2x
 
■ 山中 諭 (やまなか さとる) 

株式会社Hajimari
執行役員 / HR Univerisity 事業責任者(他数社役員兼任)

山中諭