【採用の新時代】ジョブ型採用を超える|内定辞退を防ぐ選考体験の設計方法

開催日時|8月8日(木) 11:00 - 12:00
【ABABA × PeopleX × HR University共催】
ジョブ型採用を超える
内定辞退を防ぐ選考体験の設計方法
- 経営者、事業責任者、採用担当者、人事責任者
- 内定辞退率に課題を感じている
- ジョブ型採用に限界を感じている
- 採用ミスマッチを減らしたい
- 優秀な人材を定着させたい
【日時】2024年8月8日(木) 11:00 - 12:00
【場所】オンライン
【参加費】無料(事前申し込み制)
【アンケート回答特典】当日の登壇資料
■久保 駿貴 (くぼ しゅんき)
株式会社ABABA 代表取締役社長 CEO

<略歴>
1997年生まれ。兵庫県明石市出身。
中井と2つの事業を立ち上げ、大学4年次に友人の就職活動をきっかけに最終面接で不採用の学生を推薦で応援でき、他社の最終選考まで進んだ方を採用できるスカウト型サービスABABAを起業。
リリース3年でユーザー企業数1200社超、累計利用学生数も5万人を超えるサービスに。
趣味は海外旅行、スポーツ観戦。高校理科教員免許保持。東京MX堀潤モーニングFLAGコメンテーター。
株式会社PeopleX

<略歴>
大学卒業後、株式会社クイックにて人材紹介事業の営業部長や新規事業開発を歴任し、東証一部上場に貢献。上場後はVPoHRとして採用・人事企画・組織開発を担当。株式会社Voicyに参画後は、CHROとして人事全般を担当しつつ、執行役員として事業開発やメディアの責任者、CSの立ち上げなどを担い、シリーズB調達をリード。その後、大企業や地方自治体・スタートアップの人事顧問や、キャリア教育・HRに関する学会公演・イベント登壇などの社会活動期間を経て、2024年6月よりPeopleXに参画。PeopleXではエンプロイーサクセスの認知向上に向け、様々なポジションを兼任している。
株式会社Hajimari
執行役員 / HR Univerisity 事業責任者(他数社役員兼任)

<経歴>
株式会社Hajimari 執行役員CHRO
HR University 事業責任者
株式会社FCRP 代表取締役社長
その他、社外取締役を複数社
大手企業の人事ととして6年間人事業務全般に従事。株式会社ウィルゲートに転職し人事部を立ち上げ、管理部門/事業部を統括。その後、起業。200社以上のコンサルを実施。2020年には経営を続けながらHajimariにジョインし「人事プロパートナーズ」「HR University」を立上げ。並行して「人事」「広報」の責任者に着任。
株式会社Hajimari
個人情報の取り扱いについて(https://hajimari.inc/policy)
個人情報保護方針(https://hr.ababa.co.jp/privacy-policy)
株式会社PeopleX
プライバシーポリシー(https://peoplex.jp/privacy)
競合他社様のご参加はご遠慮いただいております。
何卒ご了承ください。